ホーム施工について > コンクリート基礎(土間基礎)へのアンカー設置

■コンクリート基礎(土間基礎)へのアンカー設置

テント倉庫SHELLDOMEを土、コンクリート基礎(土間基礎)へ設置する場合のアンカー固定の方法の説明です。ここではコンクリート用アンカーを利用した方法を説明します。コンクリート用アンカーは標準で付属していません。オプションよりご選択ください。
SHELLDOMEを設置する上でコンクリート基礎への設置は強度的に一番のおすすめです。また、テント倉庫として利用する際も快適にご利用いただけます。弊社ではコンクリート土間基礎への設置をおすすめしております。

期間:長期設置に適しています。
アンカー:コンクリート用アンカー(別途ご用意ください。オプションで販売もしております。)
メリット:アンカー設置が早い。テント倉庫内の結露が少ない。風に強い。車輌などの収納にも適しています。
デメリット:コンクリート基礎にコストがかかります。

コンクリート用アンカーを利用した固定方法

1.コンクリート基礎を作成します。現状でコンクリート基礎がある場合はそのまま設置可能です。ただし、水平や勾配にご注意ください。
[注意]
・コンクリート基礎は水平で厚さ10cm以上で作成して下さい。
・コンクリート基礎サイズはテント倉庫のそれぞれのモデルのベースパイプ外寸サイズより最低でも20cm以上大きく作成してください。
・コンクリート用アンカーは付属していませんので、別途ご用意ください。オプション販売しております。

 

2.ベースパイプをならべアンカー位置にコンクリート用ドリルで穴を開け、コンクリート用アンカーを設置します。

 

ナビゲーション

ご注文はこちら
オートバイ・自転車補完専用設計。バイクガレージ「GAREASY」

新着情報

  • シェルドーム入荷、在庫補充完了です。ご予約のお客様分随時発送中です。到着までしばらくお待ちくださいませ。
  • 次回2023年11月中旬入荷分、予約開始いたしました。
  • お盆前の最終出荷日は運送業者の都合上8/9までとなります。ご了承宜しくお願いいたします。
  • 【ご注意下さい】台風のシーズンが近づいてまいりました。大型台風接近時にはシート取り外す等の各自安全対策をお願いいたします。
  • 2023年 8/11~8/16まで夏季休業とさせて頂きます。期間中、ご注文は随時受け付けておりますが、返信は8/17より順にご連絡させていただきます。期間中の商品の運送も止まります。予めご了承くださいませ。
  • 製品各種入荷いたしました。予約頂いた方は6/5より順次発送いたします。